ストレッチについて

皆さんこんにちは。理学療法士の佐藤です。

インフルエンザが流行っていますが、体調はいかがでしょうか?

ベストコンディションラボにお越しのお客様も体調不良でお休みされる方がちらほらいらっしゃいます。

皆さん、運動前後やお風呂上りにストレッチしていますか?

ストレッチをしている方はどのようなストレッチをしていますか?

実はストレッチって色々種類があるんです。

僕が普段クライアント様に行っている「筋膜リリース」もストレッチの中の一つです。

※筋膜リリースについては、後日ブログにて説明します。

皆さんがイメージしている一般的なストレッチは、

アキレス腱を伸ばしたり前屈したり、ではないでしょうか?

今回のブログでは、一般的なストレッチのベストタイミングについてお伝えします。

少し専門的な話になるので、筋肉を輪ゴムに例えてみましょう。

輪ゴムを動かさずにいると輪ゴム同士がくっついたり、

硬くなって無理矢理引っ張ると切れちゃいますよね?

筋肉も同じです。

普段動かしていない部分は筋肉同士がくっつき、伸びにくい状態になります。

いわゆる体が硬い状態ですね。

では、皆さんがイメージしている一般的なストレッチを輪ゴムに例えてみましょう!

ずっと、輪ゴムを引っ張ていると伸びてだんだんと縮まらなくなってきます。

‶ゆるゆる″状態です。

なので、運動する前にストレッチをしすぎると筋肉が伸びて

力が入りにくい状態になるので、僕は運動前には一般的なストレッチではなく、

筋膜リリースをお勧めしています。

では、一般的なストレッチをいつやるのか?

おすすめは、運動後やお風呂上りです。

一般的なストレッチの効果として

〇体内の循環促進

〇リラクゼーション

などの疲れた体を休ませる効果があります。

なので、運動後やお風呂上りなど

疲れた体を回復させるために行うのがベストですね。

トレーニング後にストレッチを行うことで

筋肉痛も緩和されるという論文もあります!

ぜひ、これからストレッチをされる際の参考にしてみてください。

ベストコンディションラボ

理学療法士 佐藤

ご予約・お問い合わせはコチラ ➤

PAGE
TOP